toggle
2023-03-23

聖一国師の水磨様(すいまよう)

静岡県三島市 岩城 敬一郎 様

はじめまして。趣味で蕎麦打ち教室に通っています。蕎麦粉のことをネットであれこれ調べていくうちに「水磨様」に行きつきました。鎌倉時代、円爾(えんに)よって伝えられた「水車動力による大量の製粉システム」(水磨様)がその後の日本の粉物食材の発展に貢献しているようですね。御社で、その模型を販売していることがわかり早速購入、製作させていただきました。
レーザー加工による部品はとても正確で、木製の歯車にもかかわらず、とてもスムーズに噛み合っています。杵と臼が水車に連動しますので、モーターとプーリーで自動で動くように改良してみました。水車と杵と臼が連動して動くのは楽しく、いつまでも飽きることなく見ていられます。水磨様のプレートと図面を案内板風に作りました。また、2階の臼は、キットのままですと挽いた粉が床に散乱してしまいますので「粉受け」を作り、「ちり取り」と「ほうき」も作ってみました。
模型作り、楽しいですね。
次は何を作ろうかと思案中です。

 

水磨様をとても丁寧に組立てくださり、水車や石臼もスムーズに廻っているようで良かったです。ほうきやちり取りもかわいく出来ていますね!聖一国師が中国から日本に持ち帰った「水磨様」という図面。その後の産業発展は聖一国師のお陰ですね。この製品は聖一国師のご子孫にも見ていただきました。

関連商品